もくじ
SPONSORED LINK
こんにちは!SHOKOです。底見えコスメがみたい!というリクエストをいただいたので、今回は「私の底見えコスメ」をご紹介します定期的にコスメの断捨離をしていて、古すぎるもの汚くなってきたものもう使わないものは処分しているのであんまり底見えコスメがなかった!(笑)でも今回載せてるものは現役で使っている底見えコスメですので、もちろんオススメできるものでもあります参考になれば嬉しいです🙏
エクセルのアイシャドウは本当に粉質がしっとりしてて使いやすい。もはや、スキニーリッチシャドウは定番アイテムですよね〜とりあえずブラウンアイシャドウで、プチプラで探しているという方はスキニーリッチシャドウがおすすめです✨右のデュアルアイシャドウ(サンセットオレンジ)は夏によく使っていて、ベースカラーの程よいキラキラ感が大好きです。
ピンクミラージュというカラーが「恋コスメ」としてダントツ人気かと思うのですが、この青みっぽいピンクが似合うか不安でまだ買えてません(笑)
2017年のベストコスメでも選んだ、ADDICTIONのシングルアイシャドウ030 RIGOLETTO!単色でもラフに仕上がるし、ほかのカラーと一緒に仕上げても綺麗という万能アイシャドウ。困ったらとりあえずこれに手が伸びるくらい使いやすくて好きです💕
このアイシャドウ、学生の時から好きで使っていて、実はリピート3つ目です。練り状のアイシャドウで、かなり大粒のラメがザクザク入っています。厚ぼったくならないし、ラメ落ちもしないです。夏になると大活躍するアイシャドウで、ほかの色も試したけど、やっぱり07番のゴールドが使いやすい👍💕ギラギラ好きさんにおすすめしたい!しかも580円👏すばらしー!
私の唯一持っているジル(笑)このオレンジが大好きでよく使っていました。冬はあんまり使わないけど、夏はオレンジメイクが多くなるので、これ使う頻度が高まります☀️4色混ぜてもいいし、単色で使ってもいいし。付属のブラシも付いているので持ち運びにも◎ジルのチークは香りがいいよね🌼
キャンメイクのクリームチークは死ぬほど使ってます(笑)残念ながら、右の13番<ラブピーチ>というカラーが廃盤になってしまい・・・だいぶ古くて本来なら処分するコスメなのですが、好きなので最後まで使い切ってから捨てようと思っているアイテムです😢クリームなのにサラサラしててすごく使いやすいのがいいところ。ほかの色もそろそろ買い足そうかな〜と思っています。クリアのCL1番は、さらさらはしないんですが、じゅわっと血色感があるようなほっぺに見せてくれます💕
何個リピートしたかわかないくらい買っている、セザンヌのアイブロウ。ふわっと描けて、カラバリも4色あって、すごくいい。あとね、付属の筆がいいんですよ。先端が細い筆で眉尻を1本1本しっかり描けます。450円というお手軽さも◎ヴィセのアイブロウは、カーキの色味。髪をアッシュに染めることが多いので、この色が合うんですよね。あと、ノーズシャドウもこのパレットで入れることが多いです😍アイブロウはたくさん持っていますが、髪色に合わせてころころ変える派です👍
マイベストコスメのプチプラ編でも選びましたが、シェーディングはこれしか使ってません(笑)詳しくはベスコスの記事をみていただければと思うのですが、夏に韓国で購入して、半年でこんなに底見えしてしまいました😏3色の配色が絶妙で、私の肌色にあっていたので、使い倒しています〜。
くすみ飛ばしに大活躍する紫パウダー!嘘みたいに顔がパッと明るくなります💕この前久しぶりに使ったらやっぱりよかった👏ギラギラハイライトが苦手な方は、これをハイライト乗せるところに軽くつけるだけでも顔に立体感がでていいかも👍(でもキャンメイクとかでも似たようなの出てたからそれでもいいんじゃない?って思っているw)
これも3〜4個リピートしてるかな??発売当初から使っていて、化粧直し用に持ち歩いたりもしていました👜💕最近は他のフェイスパウダーも使うから、たまにしか使わないけど、この前アットコスメみたらベスコスにランクインしてて、「いまだに人気なんだ〜!!」って驚きました😲!サラサラになるし、ふわっとマットな陶器肌にしてくれるし、メイク直しもこれを使えばベースメイクが綺麗に元どおりになるという、革命的なフェイスパウダーだと思います。これが1000円程度で買えるのはすごいよね。
こうやってみると、プチプラで、昔からずーっと使っていて、かつリピートしてます!ってアイテムが多いですね〜🤔ちなみに、ルナソルのアイシャドウとかも使い倒してるんだけど、この前捨てちゃった。。あと、ふと思ったんだけど、パレットになっているものしか「底見えコスメ」って言わないのかなあ?たくさん使ってたとしても、リップとかボトルタイプのものが紹介できないじゃないか・・・🙄それはこんどリピートコスメとか、スタメンコスメみたいな感じで記事書こうかなあ?(需要あれば書く)それでは!SHOKO